ダメージが見られない艶髪はモテる女の代名詞です。特にロングヘアであれば意中の男性を靡かせるためにも、日々のケアを怠りたくないものではないでしょうか。特に乾燥や紫外線からは、髪を守って美しい状態をキープしたい女性が多いと思います。そこで今回は、艶髪になれるヘアケアテクニックをご紹介します。
きしみやゴワつきを防ぐ!髪の乾燥対策
冬になると湿度が低くなり、乾燥や静電気を防ぐ対処が少し難しくなるかもしれません。寒い時期に起こりがちなものとして挙げられるものといえば、頭皮の角質が弱って荒れたり、フケやかゆみなどの皮膚トラブルを起こしやすくなったりすることです。そうなると髪にあるキューティクルが剥がれて、水分やタンパク質が流れて切れ毛や強いパサつきが出るようになります。また寒さで血行不良になって、毛根の栄養補給の栄養不足から髪の毛の発育に異常が見られるほか抜け毛も起こしやすくなるでしょう。そんなときは、保湿効果の高いシャンプーやコンディショナー、トリートメントを継続的に使うことが効果的です。
また出先でも使えるスプレータイプのトリートメントや、髪専用の保湿ローションなどもおすすめなアイテムのひとつになります。例えば外へ出る前に使うと、通勤するときの乾燥したエアコンの風によるダメージを予防したり、化粧室で髪を整える際に静電気を防止できるので便利です。家で使うヘアケアアイテムに加えて、外出先で使えるこのようなアイテムを使ってみるのも効果的です。乾燥が気になる冬もしっかりとダメージ対策を行って、美しい髪を保ちましょう。
パチパチ痛い!静電気にも注意して
先ほど触れた静電気は艶髪を阻害するため、気をつけないといけません。冬服は暖かいニットや風を通しにくいポリエステル素材の衣類を着ることが増えます。そのため、乾燥した空気と髪と素材の3つの要素が重なったときに摩擦が発生して、髪に静電気のダメージが与えられるんです。そのダメージを防ぐためには、乾燥対策や髪を潤わせることが必要になります。さらにブラッシングした時に、髪がパチパチして不快な思いをする方も多いでしょう。そんなときは髪が絡みにくいブラシにするか、事前にヘアオイルを塗って静電気から保護することが大切なポイントになります。摩擦を起こしにくいブラッシング方法は、無理矢理櫛を通すのではなく、優しくほつれた部分をほぐすことです。例えば寝ぐせ直しスプレーを使って髪をほぐせば、静電気の発生の少ない状態で美しい髪を保つことができます。
最近では静電気除去スプレーなどもあるので、それを髪や衣服にふりかけるだけで美しい髪に近づけます。中には静電気が発生しにくいブラシもあるので、それを使ってみてもいいかもしれません。さらにシャンプーやコンディショナー選びにもポイントがあります。ポリクオタニウム-10は帯電防止成分なので、静電気が起きにくいとされているんです。一方でラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naは、髪が乾燥しやすい成分だと覚えておくと便利な豆知識になるでしょう。
艶髪の大敵!紫外線対策もしっかりと
晴れた日は肌だけではなく髪や頭皮の紫外線対策も必要です。紫外線に当たり続けると髪も日焼けしてやけど状態になります。この状態になるとキューティクルが傷ついて剥がれやすくなり、枝毛や切れ毛などのダメージを受けるでしょう。当たった部分はメラニンが攻撃されて、黒髪で染めていない場合でも髪が茶色く明るくなります。また長時間さらされる紫外線の影響で、黒い成分のメラニン色素がなくなると、茶色を通り越して白髪になるので注意が必要です。 髪への紫外線ダメージは肌と違って、火傷状態でも痛みがなく気づきにくいデメリットがあります。
対策としては紫外線防止効果があるヘアケア剤を使うことです。特に紫外線を防止するスプレーは、ズボラな人でも使いやすいアイテムになります。中には日焼け止めクリームを頭皮に塗る人もいますが、それだと髪や頭皮のベタつきやスタイリングの崩れに繋がってしまいますので、スプレータイプがおすすめです。ベタつきもなくスタイリングを崩さずに、そのまま使えるので適しています。また髪の日焼け止めスプレーは、シャンプーで簡単に洗い流せるので、気軽に使えるでしょう。噴射するときは分け目部分にしっかりスプレーが当たるようにすることも重要なポイントです。ただし水分に弱いため、もしいっぱい汗をかいてしまったときは再びスプレーして対策する必要があります。この他には、直射日光にできるだけ当たらないように髪を結んだり帽子を被ったりして、紫外線にあたる髪のスペースを小さくしましょう。
魅力的な艶髪は日頃のケアが功を奏します。栄養バランスを考えた食事は健康的な髪を作るため、しっかり食べることが大切です。なるべく刺激を与えず優しいケアを心がけることで、枝毛や切れ毛を最小限に抑えられるでしょう。空気が乾燥しているときは保湿を、晴れているときは紫外線対策も重要なヘアケアです。さらに自分に合った保湿力の高いシャンプーやコンディショナー、ヘアオイルで外部の刺激から守りましょう。