深まっていく絆

恋心よりも愛情が大事

相手と出会ってどのくらいの月日が過ぎたのでしょうか。
今ではお互いがそこにいてあたりまえといった関係になっていることでしょう。
そうなったのもいつのまにかということで、いつからのことだったか、わからないといった人も多いのではないでしょうか。
それでも最初の出会いからかなりの年月が経ったのは間違いありません。それまでは当然のことですがいろいろなことがあったでしょう。ケンカもしたでしょうし、仲違いをしてお互い何日も口を聞かない日もあったかもしれません。
それでも一緒にいるのはまさに腐れ縁だからでしょう。しかし離れたいと思ったことは一度だってない二人だったのです。このパートナーがいないと自分の人生が成り立たないという気持ちですね。
そのくらいパートナーのことが好きで好きでたまらないからです。
どうしてここまで好きになったのでしょうか。

寝ても覚めてもパートナーのことを思っていたのは出会って間もない頃からでしょう。
燃え上がるような恋だったかもしれません。
本人としては落ち着いていたつもりなのでしょうけど、実はそんなこともなくおろおろしたり、どきどきしたり、大きな戸惑いの中にいたことでしょう。
このまま人生の終わりまでパートナーと添い遂げたいと思う気持ちはいつから持っていたのでしょうか。出会ってすぐということはないでしょうけど、それでも恋人同士と言われるころにはそんなふうに思っていたのかもしれません。
そう思うだけで今も相手のことが愛しくて仕方がないのです。これはもう恋という病気なのかもしれません。もっとも恋という言葉はどうしても恋人というイメージが強いものです。
やはり恋よりも愛が大事なのは言うまでもありません。

相手を思いやる気持ち

相手が自分のことをどう思っているのか、それがわかっていたら恋愛で失敗することもありません。
相手の気持ちがわからないからこそ、相手の気持ちをわかろうとするのです。そこに恋愛の醍醐味があるということですね。
もちろん相手が自分に対して脈がないということもあるでしょう。それは、話していてもわかるからです。反対にこちらのほうが相手に対して何の恋愛感情も持っていないということはこちらの態度とか話し方でわかるものかもしれません。
そんな風に出会いからすでに恋愛の駆け引きというのは始まっているということですね。
相手がこっちを好いていないと思ったらどうしたらいいのでしょうか。
がんばって相手がこっちを向いてくれるまで待っていればいいのでしょうか…。
そうするためにはそれなりの努力が必要となります。
もっとも第一印象というのが大事ですから、最初にそれほどの印象がなければそこで終わってしまうかもしれません。

しかし、それから会う機会が多ければお互いを思う印象も変わってくることでしょう。
そこから二人の感情が大いに盛り上がっていくこともあるのです。
大事なのは相手を思いやる気持ちです。
相手に対して、何の感情もなければ相手を思いやることもできないでしょう。
思いやりの気持ちを持ち、それが高まっていくことでお互いの恋愛感情もそれにつれて上がっていくものです。相手が自分のことをどう思っているのか気になることでしょう。
そして、自分が相手のことをどう思っているのか、そんな気持ちを相手に対して言えるようになると二人の絆はどんどん深まっていくのです。

切れない絆

いつも愛を囁くことが大事です。
いつからこのように、簡単に愛の言葉をパートナーに伝えることができるようになったのでしょうか。
二人に出会いの頃の初々しさはすでになくなっているかもしれません。
それでもパートナーのことを愛しいと思う気持ちが萎えることはありません。
いつでもパートナーのことが気になるし、パートナーのことを幸せにしたいと思います。
このような気持ちが大きくなるほどいつまでも一緒にいたいと思うのです。
ここまでくるのにどれだけの時間が経ったのでしょうか。
確かにケンカもしたこともあるでしょう。暴力を振るうことはなかったけども相手が泣き叫ぶ姿を何度も見たかもしれません。
何日も口を聞かないという日もあり、それでも一度だって別れようと思ったことはない二人です。
それはやはり今まで積み重ねてきたものがあるからですね。
別れてしまったらそれすらもすべて失くなってしまいます。

何よりも相手を失ってしまうことのほうが、これからの自分の人生にとってマイナスになることはわかっているのです。ですから、別れようなんてことはこれっぽっちも考えることはないということです。ときどき、パートナーは自分のことをどう思っているのだろうと思うことがあるでしょう。
パートナーも自分が思うくらい強く思ってくれているのでしょうか。
そのようなことが気になるくらいですから、パートナーのことが好きで好きでたまらないのです。
それは今までだってそうでしたし、これからも変わることはないでしょう。
好きなのですからこの絆は切ろうとしても簡単に切れるものではありません。
そのくらい強い絆で二人は結ばれているのです。
交際クラブ・デートクラブをご利用の皆様も是非参考にしていただければと思います。

Author: 桑折哲朗
『TEAM THE 徹底攻略KC』代表。 交際クラブ(デートクラブ)で遊んで早や何十年の業界の生き字引。愛猫が癒し。 交際クラブ黎明期から業界の変遷を目にしてきている。
投稿日:2018.06.04

こちらのコラムもよく読まれています!

自律神経を整えよう!日々の注意点のご紹介

ちょっとしたことでバランスが崩れる自律神経は、生活の質をも左右します。ちょっとおかしいなと思ったときは、既に手遅れということも。それでは仕事でも思い通りにパフォーマンスが発揮できないし、恋愛面では魅力を最大限に引き出すこ … 続きを読む

遅刻厳禁!信頼を失って誘われなくなる!?

恋愛関係をスムーズにしていくには、まずは信頼関係を構築していくことが必要です。お互いの信頼は、ちょっとしたことで強くなったり崩れていったりします。その信頼関係が崩れてしまう一例として、待ち合わせに遅刻することが挙げられま … 続きを読む

普段から体調管理は必須!デート当日を楽しむ

寒くなってくると、どれだけ健康な人でも生活の質が落ちるようです。例えば朝起きるときスムーズに動けなくなったり、風邪をひきやすくなったりします。その一方で、冬はロマンチックなイベントが目白押しです。そこで今回は、女性とのデ … 続きを読む
お問い合わせページ