ずっと付き合っていきたい

交際クラブ・デートクラブをご利用の皆さまも経験があると思いますが、お付き合いしている人との関係が順風満帆ならいいのですが、ときには山あり谷ありだったりすることでしょう。
お互いに信頼関係があるので、なんでもすぐに解決することができるのですが、中には気になることがあっても言い出せない…という人もいるかもしれません。
解決するには問題を先送りせずに真正面から話し合うことが大切です。

問題を先送りにしない

いつもはふざけあって、とりとめのないことを話しているカップルですが、いざというときは本音で語り合う仲が理想です。
いつも仲良く一緒にいたい関係だからこそ、たまには真面目な話をすることも大切なのです。
ものごとには、オンオフというものがあります。
ずっと楽しく語り合っていることも大事ですが、ずっとそれが続くわけではありません。
逆にずっと静かでいたらちょっと暗い気持ちにもなってしまうこともあるでしょう。
ですから、楽しく笑い声がずっと絶えないようなときもあれば、たまには真面目な話をするような関係が一番いいのです。
出会いのときはどんなカップルでも友だち関係からスタートです。
しかし、恋愛関係となると、その時点からそれまでとは違った風景が見えてきます。
それはある意味当然のことでもあるのです。
パートナーに対する自分の思いというものがより一層強まっているからですね。
さらにこれから二人はどうなっていくのか、それを考えると嬉しい反面ちょっとした不安も頭をもたげてくるのです。

そのちょっとした不安を解消するためにも、二人の間に隠し事があってはいけません。
ちょっとした隠し事が、後で致命的なことになることもあるのです。
隠していただけで、嘘をついていたわけではないということもあるでしょう。
しかし、それは恋人同士の間では通用しないことも多いのです。
ですから、できるだけいつも本音で語り合うことが必要です。
できれば先延ばしにして結論は今出したくないということも、後で問題を大きくするだけなのでそれは好ましいことではないのです。

ときには真面目に話すことが大事

いつでも仲良しの二人でいたいから笑い声の絶えない関係でいたい…それは当然のことです。
いつも笑顔の二人の間には、やわらかで優しい風が吹いていることでしょう。
それでもたまにはその風がすきま風になるようなこともあるかもしれません。
出会いから付き合いが始まって、これまでケンカもしたことがないという二人はなかなかいないでしょう。
どちらかがとても丸い性格であったら争い事はおきないのかもしれません。
しかし、そのようなときこそいつもとは違って真面目な話をするようにしましょう。
笑いはとても大切です。

それでも、笑ってごまかすようなことをしてはいけません。
ちょっとした口げんかをしたときは、笑って解決するようなことはせずに些細なことだからこそ、笑ってごまかすのではなく、どんな小さなことでも真剣に話し合う姿勢を見せるのです。
どんなに好きで、いつも一緒にいたいと思っていてもパートナーのすべてを知っているわけではありません。
ですから、笑いがありながらも、ここぞというときには真剣な態度で臨むようにしましょう。
他愛のない話は楽しいものです。
しかし、それとは逆に真面目に真剣に話すことが大切です。
真剣に話しているときの言葉というのは、紛れもない真実だからです。
笑いながら、愛しているとは言いません。真剣な言葉は、パートナーの心に必ず響くものです。
ですから、そういった本音が二人の関係をこれまでより、より強固なものにしていくのは間違いないのです。

ポジティブ発言が大事

本音で語り合うことのできるカップルは強固な信頼関係を築いていることでしょう。
出会いから始まって恋愛関係になったばかりの頃は、お互いの信頼関係もそれほど強いものではないはずです。
そこから二人は焦らずゆっくりと、二人の信頼関係を築いていくものです。
その途中で、ケンカが絶えずに別れていくカップルもいることでしょう。
大事なのは常にポジティブで本音をパートナーにぶつけることです。
それができるカップルなら、簡単に別れるようなことはありません。
ポジティブな言葉で二人の信頼関係を築いていくことが大切です。
しかし、せっかく二人きりで話せる機会がたくさんあるのに、ネガティブな言葉ばかりを発してしまうカップルも少なくないのです。

ネガティブな言葉は暗い気持ちしか生み出しません。
ですから、逆に2人の関係を悪化させてしまうことになるのです。
この人と話をしていても楽しくない、さらには本当の気持ちを言っても受け止めてもらえない、そんなふうにどちらかが思ってしまうと二人の関係に黄信号が灯ってしまうということですね。
ネガティブな発言は二人でいるときはしないようにしましょう。
パートナーがそのようなネガティブな言葉を発するとやんわりと、前向きで行こうよと言葉をかけてあげることが大切です。
恋愛をしている二人は、何事にも揺るぎない強固な関係が理想です。
しかし、言葉一つで簡単に崩壊することもあるのです。
言葉は生き物です。
交際クラブ・デートクラブで出会った大切なパートナーの間で発する言葉は、できるだけ前向きに本音を言えるようにしたいものですね。

Author: 桑折哲朗
『TEAM THE 徹底攻略KC』代表。 交際クラブ(デートクラブ)で遊んで早や何十年の業界の生き字引。愛猫が癒し。 交際クラブ黎明期から業界の変遷を目にしてきている。
投稿日:2018.08.08

こちらのコラムもよく読まれています!

自律神経を整えよう!日々の注意点のご紹介

ちょっとしたことでバランスが崩れる自律神経は、生活の質をも左右します。ちょっとおかしいなと思ったときは、既に手遅れということも。それでは仕事でも思い通りにパフォーマンスが発揮できないし、恋愛面では魅力を最大限に引き出すこ … 続きを読む

遅刻厳禁!信頼を失って誘われなくなる!?

恋愛関係をスムーズにしていくには、まずは信頼関係を構築していくことが必要です。お互いの信頼は、ちょっとしたことで強くなったり崩れていったりします。その信頼関係が崩れてしまう一例として、待ち合わせに遅刻することが挙げられま … 続きを読む

普段から体調管理は必須!デート当日を楽しむ

寒くなってくると、どれだけ健康な人でも生活の質が落ちるようです。例えば朝起きるときスムーズに動けなくなったり、風邪をひきやすくなったりします。その一方で、冬はロマンチックなイベントが目白押しです。そこで今回は、女性とのデ … 続きを読む
お問い合わせページ