交際クラブとデートクラブ選びの10ポイント!! 失敗しない交際クラブ情報がここにある!

大正時代にタイムスリップ!レトロモダンな日本大正村

昭和63年にできた日本大正村は、大正時代の雰囲気を残す岐阜県恵那市明智町にあります。
ずっと気になっていたのですが行く機会に恵まれないまま時は過ぎ…ようやく行く機会に恵まれました。
それは昨年からデートクラブで知り合えた女性とお付き合いが続き、少し遠出デートをしようとなったからです。
行先は僕に任せてくれたので、平成生まれの彼女と「大正時代にタイムスリップデート」をしてきました。

僕も彼女もリアルな大正時代を知りませんが、レトロな街並みに懐かしい雰囲気を味わえました。
夏休みや大型連休を避ければ、知人に見つかる心配もいらないスポットなので、ぜひ秘密のお付き合いをしている方たちにもオススメしたいと思います。

観光気分で楽しんできた日本大正村の「散策コース」や「歴史探訪コース」、「なりきりハイカラさんコース」などを紹介しましょう。

日本大正村の散策コース

■大正ロマン館
大正時代のモダンな洋風建築。大正時代のヨーロッパ調の家具や細工が見事なオルゴールなどを展示しています。
大正ロマン館で「洋画の父」と呼ばれた岐阜県出身の洋画家、山本芳翠(やまもと ほうすい)の油絵を見ることができます。
6月にはバラが満開で見事だというので、僕たちもまた訪れたいと思っています。

■大正時代館
大正時代の暮らしをテーマに1階には、当時の新聞やレトロなポスターなどが展示されています。
当時のポスターにはアールヌーボーの画風が取り入れており、おしゃれでモダンな印象を受けます。
ここでは昔の新聞を印刷できる機械が設置されていて、自分の生まれた日の新聞やニュースを知ることができるようです。

■大正村浪漫亭
1階にカフェ、2階のレストランで食事ができます。
「大正ブレンドコーヒー」や「ハイカラ浪漫パイ」が定番のようです。
彼女の食べた大正村オリジナル「はいからハヤシライス」がとっても美味しいと言っていました。
大正村浪漫亭は大正時代特有のレトロモダンをコンセプトに、街灯の形やジャズが流れる蓄音機などがノスタルジックな雰囲気をかもし出していました。この空間がとても心地よくて、ゆったりと流れる時間を過ごせました。

なりきりハイカラさんコース

僕たちが体験したのがこのコースです。彼女の袴姿が可愛すぎて一緒に歩いてるのが誇らしかったです。
このコースでは矢絣の着物や袴などを履いてハイカラさん気分が味わえます。
大正の歴史と情緒あふれる町並みを、雰囲気にぴったりな衣装を身につけて散策しながら、お気に入りの場所で写真を撮ることができます。レトロモダンな洋館の前やアンティーク家具と一緒に撮影するなど、大正時代の風景に溶け込んだ一枚を記念として残すことができるでしょう。もちろん僕たちもたくさん写真を撮って、まるでモデル撮影しているような気分になりましたね。
日傘やブーツなどの小物類もレンタルされていたので、次回はトータルコーディネートしてもっと写真撮ろうねと約束しました。着物の色も「赤・青・紫」の中から選べるので次回は赤を着てほしいかな。
なりきりハイカラさんの着付けにかかる時間は、約20分ほどです。もちろん着付けを手伝ってもらえます。
男性用の着物や子供用の着物もありますから、ハイカラさんになりきって大正村をゆっくり散策できますよ。

日本大正村の歴史探訪コース

■千畳敷公園
鎌倉時代に明智城とともに築かれたという千畳敷砦を整備した公園。
千畳敷砦は、山の上から一望を見下ろせる砦であったため、明智城の前線基地となっていたということです。公園には「光秀公産湯の井戸」が残されています。

■天神神社
若かりし頃の明智光秀公が京都嵯峨天竜寺の僧を招き、学問に精進したと言われている神社です。
「学問の神様」と呼ばれる菅原道真公も祀られています。京都北野の天満宮からの分祀ということです。

■龍護寺
龍護寺には、非業の最期を遂げたと言われている明智光秀公の供養塔があります。
光秀公の碑は、修復しても自然にひび割れるという伝説があり、その伝説どおり斜めに大きくひび割れが入っています。
日本大正村には、光秀公の母君のお牧の方の石塔も立てられており、現在も供養が続けられています。

日本大正村で人気のお土産

■細寒天
天草を原料にした「細寒天」は、昼と夜の寒暖差を利用して作られる岐阜の特産品。
食物繊維や鉄分が豊富に含まれているノンカロリーの健康食品で、いろいろなお料理に使えます。

■しいたけ茶
しいたけ茶には、椎茸エキスの粉末と乾燥椎茸が入っています。
椎茸の風味のするお茶ですが、料理にもお使いになれます。美容と健康に良い美味しいお茶です。

■蜂蜜
ソヨゴの花の蜜を集めて丁寧に作られた岐阜県産の蜂蜜です。
ハーブキャンディーによく似た爽快感のある、すっきりとした甘さに特徴。飲み物などにまざてお飲みになると、ソヨゴの花の香りがほのかに残ります。

■ヘチマ化粧水
ヘチマから取れる「ヘチマ水」を利用して作られています。ヘチマ水を水で薄めることなく、100%使用して作った化粧水です。
「美人水」とも呼ばれており自然派化粧品の代表となっています。乾燥肌やニキビ肌の方に好評な商品です。

大正時代は15年と時代が短いわりには、日本の文化に鮮烈なイメージを残しています。
着物から洋服へとファッションが大きく様変わりしており、「モダンガール」という言葉が流行語になっています。
食べ物もまた、明治時代から広まった洋食文化が、大正時代になってさらに発展することになります。
その大正時代をテーマにして残そうというのが日本大正村のコンセプトで、僕たち30~40代の大人からも満足を得られるようなスポットでした。
日本大正村 公式サイト